電話編
PHSじゃなくなる日
PHS通信網の限界か、ケータイのサービス価格が下がったかでD501i Hyperを買ったような記憶。
ドコモケータイじゃなる日
ソフトバンクのiPhone 3Gの発売、ドコモは10年継続利用の長期ユーザーと新規ユーザーの扱いを同じにした。
ソフトバンクじゃなくなる日
無制限のはずのパケホーダイを承諾なしに7GBに減量した。ITリテラシーが引くわけではなく、実際使っても2GB〜3GB/月だった。
そして・・・
iPhoneじゃなくなる日、が来そう。
かなり前からiPhoneである必要性がなくなっている。
iPhoneでしか出来なかったことが、今は他のスマホで出来てしまう。
ほぼサービス、アプリはGoogleだし、音楽だけ、音楽だけオフラインできっちり管理できて100GBの音楽データを詰め込めるiPhone以外の何かがあればなんにも問題ない。
Google Photoが無料で保存できるサービスをPixelユーザーのみとしてしまう。しかも買い替え続けないといけない。
2021年6月までに決めなければ・・・
iPod買えば良いのか・・・
【2020.12.02 追記】iPhoneじゃなくなる日は無期限延期
Pixelを買い続けてもGoogle Photoは無制限にならない
Android CentralとAndroid Policeによると、将来発売されるであろうPixelスマートフォンには、無制限バックアップを提供しないとグーグル側が認めたとしている。もし、無制限アップロード目当てであれば、現行かそれより前のモデルを購入するしかなさそうだ。
https://japan.cnet.com/article/35162438/
だめですな。 全然だめですな。
Google Photoの複数人による思い出共有が死ぬほど便利だったのが、全員がサービスを利用できていることが条件なわけで、自分だけ頑張っても意味がないことを今朝方、Twitterのタイムラインで気づき目が覚めました。
無料はやっぱ怖くて有限を感じていたのでバックアップはやっていました
- Macの写真アプリ → 無劣化の動画と写真をローカル保存
- Google Photo → 劣化写真の無限保存/家族や友人と共有
- Amazon Photo → 無劣化写真の無限保存/有料(プライム会員で補填)
- YouTube → 重い動画を保存/家族や友人と共有
こう並べると、Google Photoは便利だけど無いと死ぬレベルではないですな。
だいぶ昔は家族のiPhoneのバックアップ用にMac内にアカウント用意しておいたけど、まあまあ管理が大変でGoogle Photoに逃がすことができてからMacにバックアップする必要がなくなり助かっていたのも事実。
なにかしらの課金で運用、細かく写真を消していくとかやってもらうしかなさそうかな。