活動計や家の鍵を開けたりマスクであんた誰?状態のFACE ID仕様改善とか色々あって7作目でApple Watchを買うことになり、1度は通らないと行けない自作ウォッチフェイスの道を通ることにしました。
腕時計をしなくなって15年以上経過していて、時計に対する興味も0の状態で練習対象に悩んで
ちょうどこんな商品が受注していたので、これでやってみることにしました。
![](https://d140.jp/wp-content/uploads/2021/10/kamenriderkabutoudedokei-1.jpg)
ZECT WATCH Ver.0.21
使用しているアプリは「Clockology」です。手持ちのApple Watch Series 7 41mmということで、それまでのウォッチフェイスの体裁でキレイに表示される状態ではないので、現状試作の状態です。
この時計自体がZECTかと言われると微妙で、ウォッチフェイスにしても「?」って部分があるので「一興」程度の期待度でお願いいたします。
再現は写真ベースの空想で超適当です、インストールの仕方等はネットで検索してください。
![](https://d140.jp/wp-content/uploads/2021/10/zect_watch_test.jpg)
![](https://d140.jp/wp-content/uploads/2021/10/zect_watch_ver021.jpg)
- 公式のウォッチフェイスに反映出来るわけではないのであまり盛り上がらない
- 縁の処理が7とそれ以前で合わず現状黒フェードでごまかしています
- 今後バージョンアップする可能性があります
ダウンロードはこちら(※適当な期限でダウンロード削除されます)