株式会社ドリームファクトリー製リカバリーガンRG02のバッテリーに関する情報がほしいとコメントいただいたので、ここに残しておきます。

バッテリー情報:リカバリーガン PRO RECOVERY GUN PRO RG-02


バッテリーコネクタ:リカバリーガン PRO RECOVERY GUN PRO RG-02

分解すると、真ん中にある制御ユニット電源・充電・コントロール部分は円状のパーツで、左右の側パーツで挟み込んでるだけで、ネジ固定は無く、すぐに外れます。

バッテリーコネクタは、蝋みたいなゴムみたいなシールで固定されていますが、削ったり、コネクタをピンセットでシーソーやってたら外れる感じです。
分解防止というよりは、かなりの振動器具なので、振動で意図せず外れないようにするためだと思われます。

自身のものは、ネジ止めせず、養生テープで雑に止めて運用しているので、秒で分解できます。
外れても全然問題なし。
話がそれたので、戻しましょう。

シールドは赤黒、コネクタも含めごく一般的なもので、5mmくらいのものでしょうか。

ロワジャパンとかのバッテリーはコネクタが長い気もします。汎用的なコネクタに差し替えるか、このコネクタを流用するかで交換は行けるのではないかと思います。
ロワの黒いコネクタが長くても、内部構造に余裕がないわけでもないので、個人的には
「差さればなんでもええわ」という温度感です。
当方は、バッテリー交換自体は行っていないので、自己責任でチャレンジしましょう。