[2021.04.10 追記]記事内で使用しているプーラーに関してお問い合わせがありましたのでリンクを貼っておきます。

プレスフィットBBボトムブラケット リムーバー&インストレーション bb86 bb90 BB30 BB386 PF30BB

プレスフィットBBボトムブラケット リムーバー&インストレーション bb86 bb90 BB30 BB386 PF30BB

マニュアルが動画リンクのQRコードのみという仕様でした。個人的にはどの仕様のBBにはこの組み合わせという紙ベースの資料が欲しかったのですが、どうやらこの製品は親切心で動画リンクにしたようです。

これと似た構成の製品であれば、なんでも良いと思います。変な中国語やロゴが入っているか入ってないかの違いで出どころは同じでしょう。

以上、話が逸れましたm(_ _)m

固くなったエポキシを剥がしていく作業

S-WORKS & SPECIALIZED VENGE PROのOSBB、硬化したエポキシをどうやって剥がしていくか
S-WORKS & SPECIALIZED VENGE PROのOSBB、硬化したエポキシをどうやって剥がしていくか。
こいつにこびりついたエポキシを剥がさないと再接着の道は開かれない。BBカップに付着するエポキシもまた、爪で剥がれてしまう場所とマイナスドライバーでこついてもびくともしない場所があった。

リューターで削り出す方法を選択

あまり削るパーツに選択肢がなく、容赦なくダイヤモンドコーティングなのでアルミに到達しないよう少しずつ削ってはカスを払ってを繰り返した
あまり削るパーツに選択肢がなく、容赦なくダイヤモンドコーティングなのでアルミに到達しないようエポキシが硬い場所は、少しずつ削ってはカスを払ってを繰り返した。
雷´∀`)ノ  なんとかきれいになりました

少しカスが残ってる場所もあるが敢えて残してみる選択

BBカップの先端が少しだけ細くなっていてボトムブラケットの径より僅かに小さくそこにエポキシが溜まっていた、これを利用してロックタイトが付着するのを狙う。
BBカップの先端が少しだけ細くなっていてボトムブラケットの径
より僅かに小さくそこにエポキシが溜まっていた、これを利用してロックタイトが付着するのを狙う。
最後はサンドペーパーで軽くなぞって凹凸を着けていった。

つづく・・・

Categorized in:

自転車,

Last Update: 2021-04-10